お金と仕事の役立ち経験談ブログ

今までの経験なども交えて記事にします

保険会社のカテゴリーから保険選び(^^♪

不景気が続く現在の日本において、お金の不安というものは

年々増加傾向にある状況です。

そのため如何にお金を増やすかで副業や投資を検討される方も

増えてきています。

 

 

実際に私の周りでも久しぶりに会うといつの間にか副業を始めていたり

投資を始めているという方もよく耳にします。

そしてもちろんお金を増やすこと大事ですが万が一に備えて

お金を守ることも大事です。

その選択肢として日本では保険を活用してきてたという人も

たくさんいると思います。

 

しかしその保険も色々な会社が増えてきて個人で保険販売をされる方も

増えていく中で、では実際にどこのどの保険がいいのか

分からずに保険加入を保留してきた方も多いと思います。

 

 

今回はそんな方の判断材料になればと思い、記事を作成しています。

保険は選ぶ会社によっても様々なので自分に合った保険会社を

選ぶこともとても大事になってきます。

そして保険会社は大きく4つのカテゴリーに分けられます

 

 

1.大手生保系

日本の保険販売でも歴史のあるスタイルで1社専属の販売員による

営業販売が中心の会社になります。

一度は聞いたことのある会社がほとんどで、その安心感を武器に

加入者を増やしていく保険会社になります。

 

保険はやはり大きい買い物なので大手の安心感を魅力と考えて

購入される方も多く、人材も揃っているためいい営業マンと巡り合いやすいのも

大きい魅力だと言えます。。

 

 

2.損保系

元々は生命保険を販売できなかった損保保険会社が

規制緩和により子会社を設立することにより販売出来るようになった

新たなカテゴリーの会社です。

大手生命保険会社のいい点を取り入れながら魅力のある保険を提供できる

魅力を持っています!!

 

 

3.外資

最近よく耳にする外資系の保険会社。

個人で保険販売されている方が多いのが特徴的なカテゴリーになります。

ダイレクトメールやコマーシャル、SNSなどの広告活動に力を入れている

カテゴリーでインターネット販売を提供している特徴があります。

 

ある程度の保険の知識があり、営業マンから勧められる必要のない方には

ネットを利用して購入できるこのカテゴリーは大きな魅力になると思います。

 

 

4.異業種系

親会社が保険会社ではない保険会社になります。

そのため他業種の概念も交えた保険提案が出来ることが特徴になっています。

そのため商品によっては顧客に合わせた保険コンサルティングも可能なため

自分に合った保険を見つけやすいのも特徴の1つになります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

このように保険会社1つにとっても大きくカテゴリー分けするだけでも

自分がどのカテゴリーの保険会社を選んだ方が良いか絞る判断材料になります。

 

老舗の安心感を求めるなら大手生保系。

大手の良いところを取り入れた保険選びをしたいなら損保系。

ある程度の知識がありネットで安く保険を選びたいなら外資系。

自分に合った保険コンサルティングを取り入れたいなら異業種系。

 

などなどこのように自分が合うと感じたカテゴリーから選んでいくと

保険選びも充実していくと思います♪